シーバー病について
- 足のかかとが痛く、スポーツができない
- 部活を休むよう言われたが、レギュラーを失いたくないから休めない
- 病院でシーバー病と診断され、治療しているがなかなか症状が引かない
- 初めはスポーツ後に痛むだけだったが、最近はスポーツ中も常に痛い
- 部活を休むよう言われ休んでいるが、痛みが引かない
シーバー病とは
病院に行っても改善しない成長期のシーバー病による足のかかとの痛みは、早期に的確な判断と治療が最も効果的です。トレーナー経験豊富なスタッフが、親切、丁寧にケガの状態や痛みの原因を説明します。
シーバー病を放置するとどうなるのか?
よく運動をする小学生くらいのお子さんで踵(かかと)の痛みを訴える事があります。「走っているとかかとが痛い」、「押さえるとかかとが痛い」このような症状が踵に出た場合は、シーバー病(踵骨骨端症)の可能性があります。
そのまま放置して無理に運動を続けていくと、骨が突出して変形し、将来靴を履いて当たると痛いという後遺症につながる事もあります。
なぜ子供の踵に痛みが発生するのか?
なぜ子供の踵に痛みが起きるかというと、子供の骨の先端は骨端軟骨と呼ばれる軟骨の状態になっています。この骨端軟骨の中に骨端核(こったんかく)と呼ばれる豆のような軟骨が存在します。
この骨端核が存在する子供の時期に、走ったり、ジャンプなどの動作で、筋肉が軟骨を引っ張る動作、また着地などの激しい動作で踵の骨(踵骨)へのストレスや、シューズによる圧迫等が積み重なり踵に痛みが発症します。これがシーバー病の痛みが起きる仕組みです。
やわらかい軟骨は衝撃に弱く痛みを発症しやすくなる為、中学生や高校生の青年期でよく起きるアキレス腱炎より小学生や幼少期では踵の痛みを訴える事が多くなります。スポーツのケガは、早期の的確な判断と治療が大切になります。
当院の施術は、強い力でグイグイ押したりすることはしておりません。背骨や骨盤のズレやゆがみなどを矯正したり、呼吸に合わせて揺らしたり、牽引したりしながら、正しいバランスに調整して、身体を本来の状態に戻していきます。痛みに対して根本の原因を取り除いていく手法です。
シーバー病でお悩みなら当院にお任せ下さい
シーバー病は、成長期の子供に発症しやすいです。シーバー病は早期の的確な判断と治療が大切です。おかもと弓削整骨院は、学生からプロアスリートまでスポーツでのケガの治療には自信がありますので、シーバー病でお悩みの方は是非お任せください。ご来院を心よりお待ちしております。